近隣での火事
まさかまさかの出来事は、僕の家から30mほどのところで起こりました。
同じ地区の一軒家が火災に見舞われました。
僕の住む地区は、全戸200件ほどの家々が建つ住宅地です。
そのなかを通り毎に15個ほどのブロッ ...
義母と一緒に
数日間、義母が家に滞在していました。
前から計画は合ったのですが、妻と義母とで計画が折り合わず、おたがいに自由に計画を立てたいという思いが先立って、ケンカばかりを繰り返していました。
僕からすれば、どっちでも良いことば ...
シルバーウィークの過ごし方
とても長いシルバーウィークは数えてみれば5連休にもなったみたいです。
長い長いとは思いながらも休日を過ごしていましたが、
なかなか仕事が本調子にならない毎日に、やっぱり休日なんだなと思いました。
遠出はしなかっ ...
胃カメラで筋肉痛
大嫌いな胃カメラを乗り越えた人間ドック。
喉が切れて、話すのにも食事をするのにも
いちいち痛みを感じながらの時間が続いています。
こんなにも辛い思いが尾を引くなんて
思ってもいませんでした。
た ...
人間ドック初体験
初めての人間ドックは半日コースです。
朝8時に受付をして、説明を聞いて専用の服に着替えて。
あとは言われるがままにあっちで測り、こっちで測り。
久しぶりに測った身長は、僕の認識より5mm低くなっていました。 ...
初めての人間ドックで採便します
初めて人間ドックを受けることになりました。
手続きから、何から何まで初めてです。
昨年も受けようと思って窓口まで行ったのですが、
電話で予約するように言われ、そのままになってしまい、
結局、今年になって ...
実家での過ごし方
お盆なので、自宅で営業しているとはいっても実家に帰ります。
僕の実家と妻の実家と、帰る家が2つあるわけですが、
お盆前に妻の実家へ顔を出していたので、
今回は僕の実家へ行きます。
結婚前は僕一人での帰省 ...
記念のイベントは大きな事件も無く
先日の記念日は、
特に大きな事件も無く無事にお祝いすることができました。
妻には何か思うところがあったかもしれませんが、
ひとまず何事もなかったので大丈夫なのでは無いかと
思います。
記念にと準 ...
記念日の準備
すこし遅くなりましたが、
この週末、記念日を祝うことになりました。
こんなにも文句を言いながらの毎日ですが、
僕たちはようやく結婚2年目を迎えています。
もともと結婚前から僕が文句を言うところがあり、 ...
ワールドカップで日本が有利になる条件
正直なところ、サッカーのことは
ほとんど分かりません。
が。
日本代表の試合はミーハーな気持ちもあって
毎回のように見ています。
それが大きな大会、大きな試合となれば
テレビの前に陣取っ ...