月1回子作り義務で
外出と疲労が続いた5月が終わり、
6月になりました。
月末から気配はありましたが、6月も暑いです。
明日も暑いようです。
春を感じる日が少なかったせいか、
この暑さに寂しさを感じています。
もう少しポカポカとした麗らかな日を過ごしたかった。
あの暖かな日まで1年間待たなければなりません。
以前にも振り返りましたが、
どうやらうちは月に1度か2度のペースです。
それも子供を作るための1度。
やはり1年近く経つと回数そのものが減って
そのペースも作られるのでしょうか。
おそらく、子供ができたら
1回も無くなるのだと思います。
今朝、たまにはと思って何気なく誘ってみたものの、
応じてもらうことが出来ずに拒否されました。
なかなか上手くいかないものです。
最後にしたのはいつのことだろうかと
指折り数えて3週間前。
結婚してからの日数を数えて、
それで月1回になってしまうのは
寂しいと思います。
とはいっても、嫌なものを無理矢理にというつもりもなく、
それをなんとかそういう気分にというのも面倒になりました。
だからこその月1回の義務になりましたが、
もともとそこの相性は合っていないのかもしれません。
いないときに一人でコッソリと。
それが合っていそうです。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません