ブログのリニューアル計画
リニューアルという言葉があります。
日本語にしたら「改装」ということだと思います。
今回の場合は僕のこのブログについての「改装」リニューアルです。
僕はあまり見た目にこだわることがない性格です。
「要件を満たしているのであれば」という条件付きですが、このブログについていえば、僕の愚痴が溜まっていることが大切で、そこにビジュアル的な要素はいらないと考えています。
ネットに慣れた方々の中には綺麗な写真やCGが大好きで、文字なんて目に留まらないと思っている人も多いと思います。
僕の考えは逆で、情報を取りに来ているのだから、ブログで写真にしか目が留まらないのは、読んでもらう努力をしていないと考えています。
そうすると僕のブログは写真の必要は無く、どれだけ読みやすく気持ちが伝えられるかが大切であって、CGや写真は邪魔者になることもある可能性があります。
あくまで僕の考えですが。
そこでリニューアルについて。
見た目にこだわらないので、なんでも良いと言えば何でも良いですし、このままでも構わないのです。
ただコメントをつけてもらったり、何かしらのアクションをもらうと、ネガティブな要素しか無いブログとはいっても嬉しいことに変わりはありません。
中には「大きなお世話だ」と思うこともありますが、基本、アクションをもらうことは嬉しいことです。
どんな些細なつぶやきでも、それを拾われることは存在を見つけてもらっていることですから。
コメントやアクションをもらうことで、嬉しい気持ちと同時に、僕自身がブログの存在価値を認め、意識するようになって「書こうかな」という気持ちが湧いてきます。
ただ、中には公開できないコメントやアクションがあります。
僕は確認できているので嬉しい気持ちがあるのですが、それを公開できないままということと、管理画面上にまるで放置しているかのように表示されるのが惜しいのです。
せめて僕が放置していないという見た目であれば良いのですが・・・
という僕の管理側の都合でのリニューアル発案です。
こういったものは日々進化をし、常に追い続け終わりの無いものになるため、どこかで折り合いを付けて、また必要が出たときに改装や改善をしていくものだと思います。
今がそのタイミングかどうかは判断が付かないところです。
ただ嬉しいアクションを放置しているように見える
見てくれる方々の見えないところで僕の気持ちに引っかかる
それだけのことです。
しばらく悩もうと思います。
・・・・・・・・・
機能的に叶えることができたので、とりあえずこのままにしたいと思います。
ディスカッション
コメント一覧
こんにちは^^
そしてごめんなさい(>_<)
私の我が儘でブログ形体を変えてしまうかもしれない悩みを
作ってしまったのではないでしょうか…
私は貴方だけに向けたコメントをして、他の方にそれを見て欲しいとは思えない人間なので、管理者さんのみ閲覧で構わないのですが、
ブログ全体を見た時に、コメント欄がそればっかりになっちゃったっらどうしよう(T_T)と、大きなお世話な心配をしてしまいました。
専用メールでは迷惑メールでお仕事に支障が出てしまいますものね。
リニューアルの記事が出たので、余計な事をさせてしまったのではと申し訳なく思っております。
私が原因でしたらごめんなさい。
管理者さんのみが多くならないよう?
てか、龍貴のみにならないよう1回に多く書こう!と。^^;
バレンタインデーにチョコもらいましたか?
結婚しても貰えてるといいな^^
私ですか? あげてません
前はあげてましたよ^^;
ある年、いつもの様にあげました。
しかし、ずっと机の端に置かれたまま。
その内埃がつもり… 1度食べないの?と聞きましたが放置され
翌年のバレンタインデーに捨てました。
捨てられた事も分からず、その年貰えてない事も何も言わない。
ま、髪型が変わっても、部屋の模様替えをしても何も言わない夫。
私の心は冷めますよね~
貴方は喜んで少しの事に気付いてあげてるのでしょうね。
いいな~いいな~(*^^*) です。
あ、そうそう 味付けの濃いのやお風呂や歯磨き!
お子さんが生まれてチャンスですよね^^
言い過ぎると機嫌悪く「貴方がやれば」になっちゃうけど、
赤ちゃんの為って、一緒に習慣付けられたらいいね^^
私も夢見ます!
台所で家事してて夫が来たから振り返ると手に包丁(・・;))) とか。
寝てたら 何でなんだ! と首絞められるとか。
寝室別なんですけど…^^;
無事判を押してもらうまで、あり得るかもと思ってるからかな^^;
そうなったら嫌だな! もしそうなっても自身の心が傷付かないよう
夢で事前に経験しておくらしいです。
自分の中でそうなったら嫌だと思うから。
逆に見た事で回避も出来る!って事です。
奥様はしませんよ、それにブログ見てる皆が許さないわ^^
今日も あ~ハイハイな内容ですみませんm(__)m
リニューアルのことが言いたかっただけですので。
↓のボタン押せば貴方だけになるのかな?
PC不得手ですみません^^;
今日もファイトだ 俺はやる!
だね^^
ブログは掃き溜めですが、クライアントとの話題に付いていけないことがないように、こういうものも触ってみるということもありますので、、、
少し煩雑に操作してみるくらいがちょうど良いと思っています。
もしコメントが気になるようでしたら、右下のピンク色の吹き出しでも僕にコメントが届きますので、そちらをお使い下さい。
僕のところにはランダムな番号で届くため、お名前と合わせて送って頂ければ分かると思います。
表示しないコメントになっていましたので、具体的なお返事は避けますね。