出張から帰って最初の仕事は妻のケア
数日ぶりに家に帰ると、一気に疲れが放出してくるようで、ダラッとした気持ちになります。
ホテルでの宿泊は眠れているようで十分な睡眠にはなっていないと感じてます。
やはり慣れた枕と、センベイのような布団が自分には合っていて、弾力のあるマットは腰が痛くなってしまいます。
玄関のドアを開けると声を出すのも億劫なくらいに低く潰れた声しか出ませんでした。
眠気と腰が痛いということ以外は快調なので、待ってくれていた妻と会話をします。
荷物の片付けはそのまま。
服も着たまま。
とりあえず直近のできごとを聞いておかないと、きっと後で怒りという感情をまとって話が始まります。
出張から帰って一番にすることが妻のケアというのも、たぶん既婚者の辛いところなんじゃないかなと。
本当は真っ先に自分のケアをしたいのですが。。。
溜まった洗濯物をぜんぶ洗い、自宅での仕事を済ませて、また数日間の出張へ出かけます。
次回は今回よりも長い日数になるので着替えが心配です。
ディスカッション
コメント一覧
ウチは自分が仕事から帰宅時に妻が不機嫌な場合のケアを必要とする時があります。だいたいは子供がいうことをきかないとかなんで、こちらがクタクタで余裕ない時はひたすら耐えます。
ただこの方法も結構ストレス受けますね。翌朝までモヤモヤします。
当の妻は朝になるとリセットされてるみたいですが…
ダメージ受けてるだけの自分がアホらしく感じる時があります
お互いに何ごとも起きないことが第一優先ですね。
自分のことはどこかで消化するのが良いと感じている次第です。